児童総会
昨年の5月2日に行われた第1回の児童総会、6年生の円陣を組んでの気合い入れから、今年度の活動はスタートしました。全校のみんなが楽しく、そして気持ちよく生活するために、委員長さん中心に企画・運営をし、本日第2回の児童総会でやってきたことが認められました。今年度児童会をリードしてくれた6年生の皆さん、大変お疲れさまでした。そしてありがとうございました。皆さんが築き上げた児童会を5年生が引き継いでいきます。何をどうするかということも大切ですが、児童会をリードする者としての心構えもの残りの活動の中で伝えてくれると嬉しいです。令和7年度の児童会長も選挙によって決まり、新児童会長さんの力強い決意を聞くことができました。会長さんはじめ、新役員さんたちは引継ぎファイルを受け取り、背筋もピッと伸びる思いだったのではないでしょうか。不安なことは6年生に聞いて、よしがんばろうという気持ちで新年度を迎えてほしいです。今回の総会でも、多くの意見要望が出ました。素晴らしいことだと思います。児童会はみんなで作り上げるもの。これからも、思いや考えを出し合い、よりよい高山小学校児童会にしていきましょう。
